ざいだんブログ

  • 本財団は20周年を迎えました

    本財団は20周年を迎えました

    本年、児童健全育成推進財団は創立20周年を迎えました。会員の皆様には日…

    続きを読む
  • 「月イチ学習会オンライン」(7月)を実施しました。

    「月イチ学習会オンライン」(7月)を実施しました。

    去る7月22日(水)に第65回目の月イチ学習会を開催いたしました。コロ…

    続きを読む
  • 「月イチ学習会オンライン」(6月)を実施しました。

    「月イチ学習会オンライン」(6月)を実施しました。

    【遊びの大切さを見つめなおす】6/24(水)に児童館月イチ学習会オンラ…

    続きを読む
  • 「月イチ学習会オンライン」(5月)を実施しました。

    「月イチ学習会オンライン」(5月)を実施しました。

    【児童館の「再起動」が始まっています】令和2年5月26日(火)19:3…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(45)

    #臨時休館でも児童館(45)

    杉並区の児童館(公設公営)では、自治体HP内に特設ページを作成、「おう…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(44)

    #臨時休館でも児童館(44)

    練馬区の児童館は5/18(月)よりTwitterを活用した遊びの発信が…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(43)

    #臨時休館でも児童館(43)

    各自治体で、臨時休館時における活動のまとめが一覧となって発信される動き…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(42)

    #臨時休館でも児童館(42)

    京都市内には131の児童館があり、現在ホームページ上で「#おうちでじど…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(41)

    #臨時休館でも児童館(41)

    京都市朱雀第三児童館では、ホームページに「おうちで児童館」のページを新…

    続きを読む
  • #臨時休館でも児童館(40)

    #臨時休館でも児童館(40)

    兵庫県立こどもの館ではさまざまな取り組みが行われています。■ お便り仕…

    続きを読む
  • *
  • 3 /18
  • *