#臨時休館でも児童館(49)
令和3年4月9日の臨時休館時における取組を「松山市児童館・児童センターにおける臨時休館中の取り組みについて」
という冊子にまとめました。(PDF版はこちら)
愛媛県松山市内の児童館では令和2年3月5日、緊急事態宣言とともに臨時休館(~5/11)しました。
再開以降も、コロナ禍の状況に応じて、条件を変え開館を続けました。
そして、令和3年4月9日、2度目の臨時休館を迎えました。
しかし、松山の児童館職員(児童厚生員)にはその経験があります。
この臨時休館中において、「今、何ができるのか?何をするべきなのか?」
職員が知恵を絞り、大きく3つの柱に取り組みました。
① 臨時休館中でも継続した支援
② 臨時休館中だからこそ実施した支援
③ コロナ禍をきっかけに開始した支援
① 臨時休館中でも継続した支援
・昼間保護者が家庭に不在となる児童が学校から直接来館できる『ランドセル来館』事業
・児童クラブ併設館による『児童館活用』
② 臨時休館中だからこそ実施した支援
・図書の貸し出しやおうちあそびキットなどを車に乗ったまま利用できる『ドライブスルーじどうかん』
愛媛県松山市中央児童センターの様子はこちら
・必要不急のお出かけの時に利用できる『工作キット等配布』
③ コロナ禍をきっかけに開始した支援
・児童館の情報をリアルタイムに発信できる
『SNS 開設(Twitter、Instagram、YouTube)』
Twitter 中央児童センター 南部児童センター 北条児童センター 新玉児童館
・『まなび』を止めない!!~オンラインで職員の資質向上~
オンラインでの各種研修等
‐オンライン de 朝活
‐リーダー会
‐職員研修会
‐外部研修参加
・『そだち』を止めない!!~感染防止を講じて次世代育成~
職員派遣